さくらのみち紫苑 4月のおやつをご紹介いたします。
*゚・.。.:*🌸さくら蒸しパン🌸*゚・.。.:*
蒸しパンの生地にさくらラテを混ぜ、桜の花びらを上に添えてふっくら焼き上げました。
春の訪れを感じる、心が温まるようなおやつでした。
*゚・.。.:*🐣イースター🐣*゚・.。.:*
レモンケーキの表面を粉砂糖のグレーズで薄く覆い、ひよこやハートなどすべて違う模様にデコレーションしました。
模様をじっくり見て、「どれにしようかな・・・」
エッグハントでイースターを楽しんでいただきました♪
*゚・.。.:*🍌バナナマフィン🍌*゚・.。.:*
バナナを刻んで生地に混ぜ込み、上にはスライスして添え、こんがりと焼き色を付けました。
バナナのやさしい香りと甘さが口いっぱいに広がりました。
*゚・.。.:*🍮プリンアラモード🍮*゚・.。.:*
4月29日昭和の日に、昭和の人気スイーツ「プリンアラモード」を作りました。
食べやすい硬さに固めたプリンの上に、さくらんぼとみかんを添え、カラメルソースでシンプルに仕上げました。
*゚・.。.:*🍊レクリエーション🍑*゚・.。.:*
今月はフルーツクリームぜんざいを、皆様の目の前で実演調理しました。
やわらかお餅、みかん、桃、生クリームを丁寧に盛りつけ、最後にあんこソースをかけて完成!
あんこのソースを見て、「すごいねぇ。こんなものがあるんだ!」と興味を持たれるご利用者様が多くいらっしゃいました。
「おいしい♪」「ちょうど良い甘さだね」
皆様笑顔で、あっという間に完食されていました(^^)
社会福祉法人櫻灯会の公式インスタグラムもぜひご覧ください!